第50回全日本合唱コンクール down

大学・職場・一般部門の日程とコンクール課題曲

日程:11月22日(土)〜24日(月・祝)
22日(土):大学部門A・Bグループ・職場部門 (午前9時30分開場 午前10時開会)
23日(日):一般部門Aグループ (午前9時30分開場 午前10時開会)
24日(月・祝):一般部門Bグループ (午前9時30分開場 午前10時開会)

会場:すみだトリフォニーホール
   (東京都墨田区錦糸1-2-3 JR総武線錦糸町駅下車 徒歩約3分、TEL.03-5608-5400)

トリフォニーホール内部

審査員:池辺晋一郎(作曲家)、礒山雅(音楽評論家)、移川澄也(声楽家)、木下牧子(作曲家)
    栗山文昭(合唱指揮者)、廣瀬量平(作曲家)、堀俊輔(指揮者)
    水嶋良雄(エリザベト音楽大学教授)、Peter Philips(指揮者・イギリス)

主催:(社)全日本合唱連盟・朝日新聞社

課題曲:

混声
[G1] Laetentur coeli (作曲: William Byrd)
[G2] Ave Maria (作曲: Carl Orff)
[G3] 吹雪の夜の会話 (「農民のうた」から) (作詩: 猪狩満直、作曲: 清水脩)
[G4] 子守唄 (公募入選作) (作詩: 立原道造、作曲: 草野次郎)

男声
[M1] Ladie, those eyes (作曲: Thomas Morley)
[M2] Feasting I Watch ("Five Partsongs from the Greek Anthology"から) (作曲: Edward Elgar)
[M3] 海景色 (「海」から) (作詩: 北川冬彦、作曲: 高田三郎)
[M4] 夜の霰 (「吹雪の街を」から) (作詩: 伊藤整、作曲: 多田武彦)

女声
[F1] Deus Canticum novum (作曲: Giammateo Asola)
[F2] Harom hordo ("Matraszentimrei dalok"から)(作曲: Gyorgy Ligeti)
[F3] ねむの花 (作詩: 壺田花子、作曲: 中田喜直)
[F4] ゆあみする蛇 (公募入選作) (作詩: 大手拓次、作曲: 鈴木明美)

ホーム全日本合唱コンクールのページへ


第50回全日本合唱コンクール(大学の部)結果 up down

<大学部門Aグループ>
文部大臣奨励賞・東京都知事賞・墨田区長賞・日本放送協会賞:鎌倉女子大学合唱団
シード団体:鎌倉女子大学合唱団

金賞

  • 関東支部:鎌倉女子大学合唱団(神奈川、指揮:大槻義昭)
    • [F2]
    • L.Bardos/ Tavunga(タブンガ・エスキモーの猟のうた)
    • B.Bartok/「27 Two-and Three-part Choruses」からIsten veleld!(さようなら)

銀賞

  • 関西支部:梅花女子大学合唱団(大阪、指揮:飯沼京子、ピアノ:友金美和)
    • [F2]
    • 三善晃/こどものための合唱組曲「オデコのこいつ」より ゆめ

銅賞

  • 中部支部:富山大学合唱団(富山、指揮:森川紀博)
    • [G2]
    • M.Durufl/1. Ubi caritas; 2. Tota pulchra es; 3. Tu es Petrus; 4. Tantum ergo
  • 東北支部:秋田大学混声合唱団 A. Choir (秋田、指揮:若狭祥子)
    • [G2]
    • Francis Poulenc/ Quatre motets pour le temps de Noel より I.; II.; IV.
  • 四国支部:高松短期大学合唱部 (香川、指揮: 竹内肇、ピアノ: 宮脇かおり)
    • [F3]
    • 湯山昭/女声合唱とピアノのための組曲「葡萄の歌」から 月にはなしかける; 葡萄の歌

<大学部門Bグループ>
文部大臣奨励賞・墨田区長賞:北海道大学合唱団
東京都知事賞・日本放送協会賞:静岡大学混声合唱団
シード団体:北海道大学合唱団、静岡大学混声合唱団

金賞

  • 北海道支部:北海道大学合唱団 (札幌、指揮:長内勲)
    • [M2]
    • Seven-David Sandstrom/「Tre Stycken For Manskor」より 1, 2
  • 関東支部:静岡大学混声合唱団(静岡、指揮:辻正行)
    • [G2]
    • Gaetaho Donizetti/ 「Missa di Requiem」より Kyrie; Dies irae; Lux aeterna

銀賞

  • 中部支部:金沢大学合唱団(石川、指揮:香田裕泰)
    • [G3]
    • D.Shostakovich/「TEN POEMS Op.88」から 2.; 9.
  • 東京支部:東京工業大学混声合唱団コール・クライネス (東京、指揮:小島誠)
    • [G2]
    • J. Brahms/「Fest und Gedenkspruche」より 1, 3
  • 東京支部:東京家政大学フラウエンコール (東京、指揮:鈴木成夫)
    • [F1]
    • Giordano Fermi/「MOMENTI MUSICALI」 より FU-FU; PRIMAVERA; SCHERZO; HIMNUS

銅賞

  • 東北支部:東北福祉大学混声合唱団 (宮城、指揮:佐藤淳一、ピアノ:福原佳三)
    • [G1]
    • 三善晃/ 混声合唱のための「五柳五酒」より その一; その三; その五
  • 九州支部:福岡教育大学混声合唱団 (福岡、指揮: 岩崎洋一)
    • [G2]
    • Z.Kodaly/LISZT FERENCHEZ
  • 関西支部:同志社混声合唱団こまくさ(京都、指揮:鈴木捺香子、ピアノ:今岡淑子)
    • [G1]
    • 新実徳英/混声合唱とピアノのための「祈りの虹」より ヒロシマにかける虹
  • 四国支部:愛媛大学合唱団 (愛媛、指揮: 岡本健治、ピアノ: 渡邉彩乃)
    • [G4]
    • P.Kostiainen/ MISSA IN DEO SALUTARE MEUM から GLORIA
  • 中国支部:山口大学混声合唱団(山口、指揮:宮内隆行、ピアノ:桑原智恵)
    • [G4]
    • 三善晃/ 混声合唱とピアノのための「愛の歌」から 1.ひとり


up

BACK第49回大会へ NEXT第51回大会へ

バック全日本合唱コンクールのページへ